 |
 |
スモークフレーバー(くん液)とは
木材を燃焼して発生させたガス成分を捕集、又は蒸留して得られたもので用途は製造用材です。
くん液は、食品の酸化防止や鮮度を保持させることや消臭効果などを持っています。
くん液は天然の食品添加物として使用することが認められているので、化粧品から食品まで幅広い利用が可能です。利用の仕方によって優れた効果を発揮します。 |
|
 |
 |
|
添加することによって今までの揚げ油の酸化臭を軽減し、油の劣化を遅らせます。油の交換時期も今までより延ばせます。驚くほど油切れも良く、カラッと揚がります。 |
|
 |
 |
炊飯業者向けに開発された塩です。お米のコストダウンを実現させるだけでなく食味も向上させます。原材料は「塩、スモークフレーバー(くん液)」なので表示は食塩となります。ごはんだけでなく、野菜処理、魚の下処理、肉の下処理用の塩もございます。 |
|
 |
 |
ニューアクアの無洗化処理米は、市場の「美味しくて研ぎ汁公害のない無洗化処理米を」という要求に答えて研究開発されたものです。加えて「浸漬時間ゼロ」で炊飯可能という画期的な無浸漬米でもあります。当社では米の販売及び無洗化処理加工の受託だけではなく、そのプラントを提供しています。 |
|
 |
 |
自然の恵みを活かすように余分なものは極力排除に努めています。 |
それが、一番「からだ」にやさしいと考えています。 |
|